炭の力で室内環境を整える
現代の日本建築は、あらゆる新建材や新しい技術によってお客様の様々な要望にお応えすることが出来るようになりました。ただその反面、室内の環境自体は悪くなったと言えます。なぜかと言うと、今の住宅に使われている建材の大半のものには化学物質(シックハウスの原因物質ホルムアルデヒドなど)が入っているからです。また、高気密・高断熱化しており湿気がこもり結露が発生しやすい環境にあります。
その結果・・・・・・・ニオイ・化学物質・湿気・ハウスダスト等が原因で、身体に様々な症状が現れることがあります。
そこで、おススメするのが「室内環境改善用木炭塗料ヘルスコート」です。
ヘルスコートはシックハウスの原因物質のホルムアルデヒド等を吸着して分解する働きがあります。家屋の壁や天井に塗布することで、木炭の優れた性能を最大限生かすことができる塗料です。
≪リフォーム例≫
和室塗装前
塗装後
天井も塗装しました
この塗料の効果を保つために、クロスも通気性のよい自然素材のものを使用します。弊社にも塗布しており、効果は実証済みです。興味のある方は、お気軽にお問合せください。